〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目9−18
駐車場有り
院長:加藤 優
未分類
2025年8月12日
腰の痛みに効果的なストレッチ・体操
長時間のデスクワークや立ち仕事、運動不足など、腰に負担がかかる場面は日常にたくさんあります。腰の痛みは放っておくと慢性化しやすく、日常生活の質を下げてしまいます。そこで今回は、[整骨院元くまなん院]が日々のケアとして...
長時間のデスクワークや立ち仕事、運動不足など、腰に負担がかかる場...
デスクワーク時代の新常識!肩こり予防の最新メソッド
長時間のパソコン作業やスマホ操作が当たり前になった現代、肩こりはもはや“国民病”ともいえる存在です。ですが、ただマッサージや湿布に頼るだけでは、根本的な予防にはつながりません。ここでは、[整骨院元くまなん院]が提案す...
長時間のパソコン作業やスマホ操作が当たり前になった現代、肩こりは...
2025年8月4日
慢性的な頭痛…実は“首のゆがみ”が関係しているかも?
「天気が悪い日は頭が重い」 「パソコン作業が続くと頭痛がしてくる」 「薬を飲んでもスッキリしない」 そんな慢性的な頭痛にお悩みではありませんか? その頭痛、実は首のゆがみが関係しているかもしれません。 ...
「天気が悪い日は頭が重い」 「パソコン作業が続くと頭痛がしてく...
産後6ヶ月がカギ!今すぐ始めたい骨盤矯正のポイント
出産後、「体型が戻らない」「腰が痛くなりやすくなった」「なんとなく疲れやすい」 そんな不調を感じ始めるのが、産後数ヶ月経った頃という方は多いのではないでしょうか。 実は、出産後の**“骨盤ケア”は6ヶ月以内が...
出産後、「体型が戻らない」「腰が痛くなりやすくなった」「なんとな...
抱っこで腰が限界。子育て中の腰痛どうする?
「毎日抱っこばかりで、腰が悲鳴をあげている…」 「子どもを寝かせたあと、自分が起き上がれない…」 そんな子育て中の腰痛、実は多くのママさんパパさんが経験しています。整骨院元くまなん院にも、産後数ヶ月〜1年ほど...
「毎日抱っこばかりで、腰が悲鳴をあげている…」 「子どもを寝か...
何をしてもつらい肩こり、原因は意外な場所かも??
「ストレッチをしても、マッサージを受けても、すぐに肩が重だるくなる…」 そんな“何をしても楽にならない肩こり”にお悩みの方は多くいらっしゃいます。実はその原因、肩そのものではなく“別の場所”にある可能性があります。...
「ストレッチをしても、マッサージを受けても、すぐに肩が重だるくな...
2025年7月29日
固まった股関節にサヨウナラ!今すぐ始める柔軟体操
「足が開かない」「しゃがむと股関節がつまるような感じがする」 そんな不調を感じていませんか? 年齢や運動不足に関係なく、股関節の柔軟性が落ちてくると、日常の動作にも支障が出やすくなります。 とくに最近は、長...
「足が開かない」「しゃがむと股関節がつまるような感じがする」 ...
四十肩・五十肩でも肩を動かしていいの?
「肩が痛くて上がらない」「動かすとズキッと痛む」――そんな症状でお悩みの方の中には、「これって四十肩・五十肩かも…」と不安に感じている方も多いかもしれません。 そして、こんな疑問が出てくることもあるはずです。 ...
「肩が痛くて上がらない」「動かすとズキッと痛む」――そんな症状で...
腰痛=腰が原因とは限らない?体のつながりに注目!
腰が痛いと「腰そのものに原因がある」と思ってしまいがちですが、実はそうとは限りません。整骨院元くまなん院では、腰痛の本当の原因が“別の部位”にあるケースをたびたび見かけます。 「治療してもすぐ戻る」「腰だけをケ...
腰が痛いと「腰そのものに原因がある」と思ってしまいがちですが、実...
肩こり改善のプロが伝える本当に効くケア方法
デスクワークやスマホの長時間使用で、肩まわりがガチガチ…そんな悩みを抱える方は少なくありません。実は、肩こりは一時的なマッサージや湿布だけでは、根本的な改善に繋がらないことが多いです。 今回は、10年以上にわた...
デスクワークやスマホの長時間使用で、肩まわりがガチガチ…そんな悩...