正しい姿勢をするのに大切なインナーマッスルのお話

インナーマッスルという言葉を聞いたことがありますか?インナーマッスルは、体の深部にある筋肉で、姿勢を支えるのに重要な役割を果たしています。この記事では、インナーマッスルについて詳しく説明し、正しい姿勢を保つための方法を紹介します。

インナーマッスルとは?
インナーマッスルとは、体の奥深くに位置する筋肉のことを指します。表面的な筋肉(アウターマッスル)とは異なり、インナーマッスルは骨や関節を安定させる役割を持っています。主なインナーマッスルには、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋、横隔膜などがあります。

腹横筋
腹横筋は、お腹の深部にある筋肉で、腹部全体を包み込むように広がっています。腹圧を高め、体幹を安定させる役割があります。

多裂筋
多裂筋は、背骨を支える筋肉です。背骨の一つ一つを繋いでいるため、背骨の安定性を保つのに重要です。

骨盤底筋
骨盤底筋は、骨盤の底に位置する筋肉群で、内臓を支える役割を持っています。また、骨盤の安定性を高め、姿勢を正しく保つのに寄与します。

横隔膜
横隔膜は、呼吸に関与する筋肉ですが、姿勢の安定にも関わっています。深い呼吸をすることで横隔膜が鍛えられ、体幹の安定が向上します。

インナーマッスルの重要性
インナーマッスルがしっかりと働くことで、体のバランスが保たれ、正しい姿勢を維持することができます。逆に、インナーマッスルが弱くなると、姿勢が崩れやすくなり、腰痛や肩こり、関節の不調などが生じることがあります。

インナーマッスルを鍛える方法
正しい姿勢を保つためには、インナーマッスルを鍛えることが大切です。以下に、簡単にできるインナーマッスルのトレーニング方法を紹介します。

プランク
プランクは、体幹を鍛える基本的なエクササイズです。

肘を肩幅に開いて床につけ、つま先を床に立てます。
体を一直線に保ち、腹筋に力を入れながら30秒キープ。
慣れてきたら、時間を少しずつ延ばします。
ドローイン
ドローインは、腹横筋を鍛えるエクササイズです。

仰向けに寝て、膝を立てます。
息を吐きながら、お腹をへこませて腹筋を引き締めます。
その状態を10秒キープし、ゆっくりと戻します。
これを10回繰り返します。
ヒップリフト
ヒップリフトは、骨盤底筋や多裂筋を鍛えるエクササイズです。

仰向けに寝て、膝を立て、足を肩幅に開きます。
お尻をゆっくりと持ち上げ、肩から膝までが一直線になるようにします。
その状態を5秒キープし、ゆっくりと戻します。
これを10回繰り返します。
日常生活での注意点
インナーマッスルを鍛えるだけでなく、日常生活でも意識することが大切です。以下のポイントを意識してみましょう。

姿勢を意識する
デスクワークやスマートフォンを使用する際、背中を丸めずに腰を立てる意識を持ちましょう。椅子に深く腰掛け、背筋を伸ばすことが重要です。

適度な運動を取り入れる
ウォーキングやヨガなどの軽い運動を日常的に取り入れることで、インナーマッスルが自然と鍛えられます。無理のない範囲で継続することがポイントです。

専門家のアドバイスを受ける
自分だけでインナーマッスルを鍛えるのが難しいと感じる場合は、専門家のアドバイスを受けることも一つの方法です。「整骨院元くまなん院」では、姿勢改善やインナーマッスルのトレーニングに関するサポートを行っています。専門家の指導を受けながら、自分に合った方法で取り組むと良いでしょう。

インナーマッスルを鍛えることで、姿勢が改善され、体の不調も減少します。日常生活での意識と簡単なエクササイズを取り入れて、健康な体を目指しましょう。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ LINE LINE